てぃーだブログ › Ghillie ~三毛猫はちゃー眠んじ~ › 釣り › 今日もいってきた。

2012年07月03日

今日もいってきた。

早く目覚めたので、キャスティングの練習を兼ねていってきた。

写真はない(笑)

港→河川とまわったのだけど、河川は今まで原付でしか行ったことない場所に行った。
(Bトラさんサンクスです!)

港ではミズスルルの群れを確認。
ボイってなかったけど、マイラーチューブのフライがギラギラ光り、あまりにもマッチしていないことに改めて気づかされる。
できれば自然素材で作りたい・・・。

河川では狭い場所のキャスティングだったのだけど、周囲、特に人に注意して投げて、ロールキャストでも意外と飛ぶんだなとわかったり、水面に静かにラインを落とすテクニックをしっかり身に着けないといけないなと、山積する反省点がさらに増えた。

テラピアやボラだけではなく、ミナミクロダイにゴマフエダイ、小メッキ、オキナワフグの幼魚に、良いベイトとなるアシチン(リュウキュウドロクイ)やアマイユ、ゴマアイゴ(カーエー)も見えたことが嬉しかった。
少し上では、グッドサイズのJPも見えた。小さいヤツはフライにちょっかい出したので、もしかするとパターン次第では食ったのではないかと思う。

干潮時干上がるような場所だったんだけど、カーエーの語源である「川アイゴ」や、英名のイエロースポッテッド・ラビットフィッシュの名が示す黄色い斑点などを見ることができ、知識をより深めることができた有意義な時間となったと思う。

全体的に小さく、かつある程度アピールするようなフライパターンが必要に感じた。


帰りに公園で鳴くクマゼミやリュウキュウアブラゼミを観察。
4歳の娘が虫に興味を持ち始めているので、次の休みあたりにでも、昆虫観察のために、セミ取りに出かけてみよう。


同じカテゴリー(釣り)の記事
本日の放送!
本日の放送!(2012-08-02 17:47)

こっちでも。
こっちでも。(2012-07-27 19:13)

久々に
久々に(2012-07-07 17:51)


Posted by モソの中の人 at 11:32 │釣り